こちらは自分の骨格タイプがわからない方
向けの記事です。
1つ前の記事で自己診断しようとしたけど、
イマイチよくわからなかった方に向けて
書いています。
まずは、以下のものを準備して下さい。
- 腰のあたりまで着丈のあるトップス
- ひざ丈~ミモレ丈くらいのスカート
- 全身が見える鏡
トップスとスカートを着た状態で、
ウエストの位置を
- ハイウエスト(胴の一番細い部分より少し上)
- ジャストウエスト(胴の一番細い部分)
- ローウエスト(骨盤のあたり)
と変えてみて
「自分が一番しっくりくるウエスト位置」
を探してみて下さい。
私の場合はこんな感じです。

左:ハイウエスト
中央:ジャストウエスト
右:ローウエスト
私が着てみた感じだと、
少しハイウエスト~ジャストウエスト
くらいがバランスが良くしっくりきました。
右のローウエストだと、胴が長く見えて
全体のバランスが悪いです。
かといってハイウエストにしすぎると、
上半身が詰まって見えます。
この「自分にとってのベストなウエスト位置」
から、実はある程度骨格タイプがわかります。
ハイウエストが似合う
→ 骨格ウェーブ
ジャストウエストが似合う
→ 骨格ストレート
ローウエスト or ウエストマーク無しが似合う→ 骨格ナチュラル
今のところ、自己診断では
ストレートよりの骨格ウェーブタイプ
だと思っています。
以下の記事もわかりやすいので、
参考にしてみて下さい。(^_^)
【骨格診断別比較写真】スカートをハイウエスト・ジャストウエスト・ローウエストで履いてみた | おうちとわたし (ouchitowatashi.com)
コメント